エンジェルサウンズで臍帯音のみ聞こえる場合の、流産の可能性について解説!

エンジェルサウンズは妊娠初期から胎児の心拍や臍帯音が聞ける、市販の心音ドップラーです。でも、臍帯音しか聞こえない!これって流産しているの!?と、かえって心配になってしまうこともありますよね。

ここでは、エンジェルサウンズで臍帯音しか聞こえない場合の流産の判断について解説します。

エンジェルサウンズで臍帯音しか聞こえない場合の流産の判断について

エンジェルサウンズで臍帯音のみが聞こえる…こんな場合は、基本的に流産はまずないと思って大丈夫です。

なぜなら、臍帯音はママから赤ちゃんへ、へその緒を通じて血液が送り込まれている音だから。これは赤ちゃんが生きている証でもあります。

MEMO
もし稽留流産になってしまって、子宮内で赤ちゃんが心拍停止した場合は、へその緒の血流は止まります。したがって、エンジェルサウンズを使っても臍帯音しか聞こえない!という理由で、流産の可能性を心配する必要はありません。

むしろ、臍帯音だけが聞こえるというケースは、妊娠初期には一般的といえます。赤ちゃんが小さいので、心音がそもそも小さいのです。また、赤ちゃんが子宮の奥へもぐってしまったりするだけで、心拍が聞こえづらくなることもあります。

素人が妊娠初期にエンジェルサウンズを使って心音を聞こうとしているなら、なおさら心音が聞こえづらいのは当たり前のことです。臍帯音だけでも赤ちゃんが元気な証なのは間違いないので、安心してくださいね。

ただ、妊娠中期以降の場合は、心音がはっきり聞こえるはずの時期。臍帯音しか聞こえない日が何日も続く場合は、もしかすると臍帯音ではない音を聞いている可能性もあるので、胎動と合わせて判断するのがよいでしょう。

まとめ
エンジェルサウンドで正しく臍帯音が聞こえれば、流産の可能性はゼロと思って大丈夫ですよ。心拍が聞けるまで赤ちゃんの成長を気長に待ちましょう。

エンジェルサウンズの危険性は?流産の原因になった?

エンジェルサウンズを使うママとしては、エンジェルサウンズの危険性について心配になるのではないでしょうか?

実は私は、エンジェルサウンズを使った後に流産をするという経験をしています。その経験をもとに、エンジェルサウンズの危険性をいろいろと調べてみました。

私のケースでは、エンジェルサウンズが流産につながったわけではなかった

エンジェルサウンズの危険性は、もちろんゼロではありません。

だからといって、エンジェルサウンズの危険性が原因で、流産につながったかと言われれば、私のケースではNoです。

理由は、私がエンジェルサウンズを試した妊娠周期は11週。そのあと健診に行ったところ、「9週始めの大きさで成長が止まった状態」での心拍停止の診断だったからです。

つまり私がエンジェルサウンズを試したときは、残念ながら既に心拍は止まってしまっていたのです。

したがって、エンジェルサウンズの危険性のせいで流産につながったわけではありませんでした。(原因は調べてはいませんが、おそらくよくある初期流産だったと思います)

初期流産は、妊婦さんがいくら慎重に過ごしていても、起こるときは起こるし、起こらないときは起こらないものです。

MEMO
エンジェルサウンズを正しく使用した場合、

「エンジェルサウンズが流産の原因になりうるリスク」は、「もともとの原因不明の流産のリスク」に比べれば限りなくゼロに近いでしょう。

でも、あなたが万一同じようなケースに遭遇して、

「エンジェルサウンズを使ったから流産したかも、、」

という思いが拭いきれず後悔する可能性があるなら、エンジェルサウンズの使用は控えたほうがいいです。

そもそもなぜエンジェルサウンズの危険性が指摘されたのか?

では、話をエンジェルサウンズの危険性に戻してみましょう。

まず、エンジェルサウンズのような胎児ドップラーにまつわる危険性として、アメリカのFDAや日本産婦人科学会が警告している内容を引用してみます。

超音波には組織をわずかに加熱する作用があり、小さな気泡を作り出すことがある。結果として、おなかの中の赤ちゃんに有害でないと言い切れない

この警告が何に対して出された危険性の提言なのかというと、

「医療目的ではなく、患者の記念やサービス目的で動画エコーを1時間も撮影する医師」

に対して。

つまり、長時間のエコーは危険性があるかもしれないという意味なのです。

エンジェルサウンズの超音波の強さは医療機関のドップラー並み

でも、エンジェルサウンズは市販で購入できる心音計だから、医療機関ほどの超音波の強さはないでしょ?と思いたくなりますよね。

ところが、

  • 病院の超音波出力値は3〜8MHz
  • エンジェルサウンズの超音波出力は3MHz

つまり病院で使用されている心音計の最低値と同じ強さです。

「長時間連続使用すると、胎児への影響が否定できない」

この危険性は、エンジェルサウンズにも当てはまることになります。

そんなことを聞くと、「じゃあエンジェルサウンズは危険性が高すぎる!使うの怖い!」と思いますよね。

しかし、エンジェルサウンズはFDAの認可を受けた、れっきとした「管理医療機器」。つまりFDAお墨付きの器具なんです。

危険性の高い機器を、FDAが一般使用者向けに認可するとは思えません。

病院での健診の超音波エコーを思い出してみてください。毎回数分、長くても5分くらいですよね。

エンジェルサウンズに対するFDAの注意書きでは、こう書かれています。

長時間の連続使用は控えたほうが無難

エンジェルサウンズの説明書にある使用推奨時間は、2〜3分です。これを守れば、まず危険性はないと考えて良いでしょう。

素人が使うなら、使用時間を守れば安全

ちなみに、私の通っていた産院は、院長が超音波エコーの権威でした。妊娠中期と後期には、胎児ドックといって、胎児に目に見える問題がないかどうか、院長先生が20分くらいのエコーで診断してくれるオプションがありました。

プロの産科医が、正しい知識や技術のもとに、数十分エコー検査をすることは問題がないのでしょう。

MEMO
いっぽう、私達素人である妊婦は、あくまで「使用頻度と連続使用時間を守ったうえで」使うことが大事です。

私はそのあと2度妊娠して、無事出産もしました。うまく使いこなせれば安心にもつながるし、パパにも命の存在を実感してもらうこともできて、ハッキリ言っていいことずくめです。

リスクと使い方を正しく理解して使える人には、とてもオススメのアイテムといえます。

▼心音を聞けたときの感動と安心感は、何物にも変えがたいです(楽天市場サイト)

エンジェルサウンズで心音はいつから聞けるの?

エンジェルサウンズを使って赤ちゃんの心音を聞けるのはいつからでしょうか?

エンジェルサウンズを販売しているメーカーによると、使用開始時期は妊娠12週となっています。妊娠12週となると病院でも心音が聞けるようになる時期ですね。

でも、実際にエンジェルサウンズを使っているママたちは、もっと早い時期から心音を聞いているようですよ。何週目で心音が聞けたのか書かれている口コミをいくつかご紹介しますね。

・私の場合は妊娠8週目くらいで購入して、妊娠9週目に入った頃に心音を聞けたと思います。初めての妊娠で心配ばかりしていたので、赤ちゃんの心音を聞くことで安心していました。

・1人目の時は妊娠11週目の時に初めて臍帯音が聞けました。心音はその次の週くらいでした。2人目の時は14週くらいで、2人目だから早いとかはなくて、赤ちゃんによって違うんだなと思いました。

・私がエンジェルサウンズで赤ちゃんの心音を初めて聞いたのは妊娠10週目の時でした。まず臍帯音が聞こえて、その近くを念入りに探すと「トットットッ」と可愛らしい心音が聞こえてきました。

・妊娠9週目で聞こえました。ジェルを使って、ゆっくり動かしながら10分くらいかかりました。初期の頃は心音を探し当てるのは大変でしたが、16週目の今はわりとすぐ見つかるようになりました。

以上が、エンジェルサウンズで心音が聞けた時期を書いたママたちの口コミです。

エンジェルサウンズで心音が聞けたのは12週〜14週という声が多かったですが、早い人では妊娠8週や9週で心音が聞けたという声もいくつもありました。

赤ちゃんが元気に育っているのか、次の健診までの日々を不安に過ごすよりも、思い切って早めに購入してみてもいいのかもしれませんね。運が良ければ、かなり早い時期から赤ちゃんの心音が聞けそうです。

臍帯音と心音との違いは?

エンジェルサウンズでは赤ちゃんの心音と臍帯音の2種類の音を聞くことができます。赤ちゃんの心音よりも、臍帯音が最初に聞こえたという人が多いようです。

では、心音と臍帯音はどんな違いがあるのでしょうか?エンジェルサウンズで聞こえる心音と臍帯音との違いをまとめてみました。

心音
・トントントン
・トットットッ
・トクントクントクン

テンポはとても速く、1分間に140~160回くらい。大人の脈の2倍くらいの速さありますが、成長するにつれて少しずつゆっくりになっていきます。ママの心音や脈の音と似ていますが、速さが全く違うので、見つけたら「これだ!」とわかると思います。もし迷ったら自分の脈を測ってみてくださいね。

臍帯音
・ファンファンファン
・ヒュンヒュンヒュン
・シュンシュンシュン

へその緒の中を血液や栄養などが流れる音です。テンポはママの心音と同じくらいなので、心音より少し遅いです。これも、ママの臍帯音よりは早いので、慣れればすぐに聞き分けがつくようになります。

以上が心音と臍帯音の違いです。

聞こえ方には個人差があるので、実際に聞いてみるのが一番だと思います。エンジェルサウンズを使って心音や臍帯音を録音したものがYouTubeに投稿されているので、聞いてみてくださいね。聞き比べると違いが分かりやすいかなと思います。

慣れるまでは聞き分けるのは難しいかもしれません。ただ、臍帯音さえ聞こえれば、赤ちゃんも元気に成長している証です。

最初のうちは数分という短時間で心音を見つけるのは難しいですが、心音が聞こえなくても、臍帯音がひとつの安心の目安になりますよ。

エンジェルサウンズの使い方まとめ

エンジェルサウンズの使い方はとても簡単です。まずは基本の使い方を簡単にご紹介しますね。

  1. エンジェルサウンズ本体にイヤホンをさす
  2. ママのお腹にジェルやクリームを塗る
  3. グローブをママのお腹に当てる
  4. スイッチを入れる

基本の使い方は、たったこれだけです。初めての人でもすぐに使えますね。

では、エンジェルサウンズの使い方を更に詳しく見ていきましょう。

・音量について
スイッチを入れたら、すぐに音を拾って「ガサガサ!ザーサー!」という音がするので、最初の音量は最小にしておきましょう。そして、少しずつ音量を上げて、耳を慣らしながら調節しましょう。

また、イヤホンは2つ同時に使えます。付属のヘッドホンが1つあるので、パパやお姉ちゃん・お兄ちゃんと一緒に聞きたい時には、もう1つ用意しておきましょう。

・ジェル
エンジェルサウンズで心音を聞く時にはジェルがあると聞きやすいです。

専用のジェルも売られていますが、家にあるもので十分。妊娠線予防にお腹の保湿に使っているジェルやクリームでもOK。

水でもよいとのことですが、特に心音の小さい妊娠初期は、ジェルかクリームのほうが聞こえやすくなりオススメです。

個人的なおすすめは、妊娠線・正中線ケアができるクリーム。エンジェルサウンズと一緒に使えば、聞こえやすくなるだけでなくお肌のケアもできて一石二鳥です。

・使用時間
これは上でも危険性を説明したとおりです。念のため、1日1回の使用にとどめ、1回あたり2〜3分、最大でも5分くらいまでにしておきましょう。お腹も冷えるし、同じ体勢を続けるのは辛いですよね。

以上、エンジェルサウンズの詳しい使い方でした。

エンジェルサウンズを使う時には、無理のない範囲で使っていきましょう。

エンジェルサウンズで心音を上手に聞くコツは?

エンジェルサウンズで赤ちゃんの心音を聞くのは、慣れないうちは難しいかもしれません。でも、コツさえつかめば、いつでも可愛らしい心音を聞くことができます。

エンジェルサウンズで上手に心音を聞くためのコツをご紹介します。

①ジェルはたっぷり
エンジェルサウンズで心音を聞くのにジェルなどはなくても大丈夫ですが、あった方が動かしやすいし、超音波が伝わりやすいので、ぜひ使いましょう。

保湿クリームなどでも代用できます。乾かないようにこまめに塗るのもポイント。

→お肌のケアも同時にするなら、妊娠線・正中線専用ケアクリーム「Noiret」がおすすめ

②ゆっくり動かす
心音を探す時は、できるだけゆっくり動かしましょう。特に妊娠初期の頃は、赤ちゃんも小さいので少しズレているだけでも心音は聞こえません。数ミリ単位で動かすつもりで。

③体勢は仰向け気味に
妊娠初期の頃は、座っているより寝ている体勢の方が音を拾いやすいです。壁にもたれたり、ソファに深く腰掛けて、お腹が天井を向くような体勢だとベスト。

④音は大きく
赤ちゃんが小さいと心音も小さいです。12〜16週頃までは、ボリュームは最大に近い方が聞こえやすいです。

⑤尿はためた状態で
エンジェルサウンズを使ったママの中にはトイレに行く前の方が、心音が聞こえやすかったという人もいました。余裕があれば、試してみてください。

⑥諦めも肝心
慣れないうちや、妊娠初期の頃は心音を2〜3分で探すのはなかなか難しいです。心音が聞こえなくても、臍帯音が聞こえたならOK、元気な証拠だと思って、時間を開けるか、また次の日にチャレンジしてみましよう。

以上が、エンジェルサウンズで赤ちゃんの心音を上手に聞くコツです。

ママが緊張すると赤ちゃんにも伝わってしまうので、できるだけリラックスして心音を探してみてくださいね。赤ちゃんの心音が聞ければ何かと不安な妊娠中でも、安心して過ごせますね。

心音が聞こえる場所の探し方とは?

エンジェルサウンズで赤ちゃんの心音を探す時は、グローブを当てる場所も重要になってきます。

おへその周りの場所で心音が聞けるのは、中期くらいになってから。妊娠初期の頃は、子宮も赤ちゃんもまだ小さく、思ったよりも下の方にいるんです。

エンジェルサウンズを使う人は妊娠初期のママが多いかと思います。エンジェルサウンズを使う前に、まずは、子宮の位置を把握しておきましょう。

恥骨の真ん中くらいに自分の手をグーにしておいてみると、そこが子宮の位置になります。なので、アンダーヘアの数センチ上くらいを目安に探してみてくださいね。

そして、場所を探すコツとしては、聞こえないからといってすぐに場所を動かすのではなく、ゆっくりと角度を変えてみてください。それでも聞こえなければ、数ミリずつ場所をずらす。

エンジェルサウンズの角度を変える→数ミリ動かす、これを焦らずにゆっくりゆっくり、繰り返してください。

そうすると、「ファンファンファン」「しゅーしゅー」といった音がかすかに聞こえてくるはずです。でも、これは赤ちゃんの心音ではなく臍帯音。赤ちゃんとママをつなぐ「へその緒」の中を流れる血液の音です。

ただ、臍帯音を見つけると、心音が聞こえるのもあとちょっとです。今まで以上に、ゆっくり慎重に、注意深く音を聞いてみてください。

耳を澄ましていると、臍帯音に混じって小さく「トットットッ」と鼓動のような音が聞こえてくるはずです。これが赤ちゃんの心音です。

以上が心音が聞こえる場所を探すコツです。

慣れるまでは心音を聞くのは難しいかもしれませんが、とりあえず臍帯音が聞ければ大丈夫。少しずつエンジェルサウンズの使い方に慣れていってくださいね。

そして、自分とは違うリズムの心音を聞いたときの感動を、ぜひ味わってください!「あ〜生きてる!ここにいる!!」と、涙が出るくらいうれしくなりますよ。

聞こえない!と不安になったら「そういう日もある」と思おう

安心を得たくてエンジェルサウンズを使っているのに、心音や臍帯音が聞こえないと不安になりますよね。

でも、私のこのような例もあることを知ってください。

二人目の妊娠初期で、12週になろうとしていた頃、どうしてもエンジェルサウンズで心音や臍帯音が聞こえない日がありました。

これは今回もダメかも…と肩を落とし、半ば諦めの境地で健診に行ったところ、先生はあっさり心音を見つけてくれました。

「トットットットッ!」という早いリズムの心音をモニターから聞いたときは、全身の力が抜けました。笑

妊娠初期は子宮の奥深くに赤ちゃんがもぐってしまうと、素人では心音を見つけにくかったりします。もちろん、私の探し方がまだ不慣れで、単に下手だった可能性も大ですが…笑

もし、明らかにいつもと違う症状(不正出血や、中期以降に胎動が止まったなど)がなければ、過度に心配する必要はないのかなと、個人的には思います。

心配のあまり不安になってしまったら、お腹の赤ちゃんにも良くないので、聞こえない日もあるさ〜くらいに大らかな気持ちで過ごしたいですね。

エンジェルサウンズは中古で買えるのか

エンジェルサウンズはけっこうなお値段がするので、中古で買いたいと思う人も多いですよね。エンジェルサウンズを中古で買えるのでしょうか?

ヤフオク、メルカリ、ジモティー、ラクマなど、中古品売買サイトやアプリで確認してみました。現在かろうじて、ラクマで出品されているのが見つかりましたが、あとはありませんでした。

実は、法律上、エンジェルサウンズの中古売買は禁止されています。なぜならば、エンジェルサウンズは管理医療機器だから。公的に届け出をしている、専門の販売会社のみが許可を得て販売できます。

ですから、ヤフオク、メルカリ、ジモティー、ラクマなどで売買すること自体が、厳密には違法です。

実際、メルカリやジモティーなどで一瞬出品されていても、すぐに削除されているのが確認できます。おそらく、事務局で出品を削除しているのでしょう。

したがって、エンジェルサウンズを使いたい人は、楽天などで正規品を手に入れるか、知り合いの産婦さんに貸してもらうかになります。

楽天なら、ポイント●倍キャンペーンなども頻繁に行われているので、お安く手に入れることができますね。気になる方はぜひチェックしてみてください。

▼期間限定で送料無料キャンペーンもしているようです(楽天市場サイト)